大嶋信頼さんの著書に『いちいち悩まなくなる 口ぐせリセット』という本があります。
生徒さんの「めんどくさっ」が出たら、たいしたことないよーに言い換え、
「しんどいー」にも、癒やされるーでリセット。
私も言ってしまう口ぐせなので、生徒さんと練習しています。
意外に効く『癒やされるー』はおすすめです。
みんなでハッピーになりましょう!
小5の教科書に今井むつみ先生の『言葉の意味が分かること』が載って以来
個人的に言葉を面でとらえようプロジェクトを行っています。
「パーティーを開く」を英文にする問題があり、hold a party にするところを
open a party と書いてありました。開くで馴染みがあるのはopenですよね。
一緒にholdの意味確認を行って、開くについての広がりを感じました。
楽しいですね。
誰でも得手、不得手はあるものです。
あまり得意でないことは、小さい塊に分けてあげて一つ一つ確認しながら学習します。
先生のところに来る回数が多くなります。
そうすると不安に駆られながらやるとか、エイヤーでやることがなくなるのできちんと身に付きます。
なんといっても、今日できた!という気持ちが残ります。
小さなできたが積み上がっていきます。
去年、三角形を描くとき確かうんうんうなって半べそかいていたような気がする彼が、
今回合同な三角形、四角形を非常に落ち着いて描いているのを見たら、人は成長するんだなぁと
しみじみ思った次第であります。
塾の夏といえば、夏期講習です。
まなびーの夏は・・・
英検集中特訓、算数検定特訓、古文漢文、英語長文読解を増やしました。
生徒さんは1学期がんばってきました。
夏休みも真面目に楽しくやりきり、それぞれの課題を克服していくお手伝いをします!