英単語を覚えるのは、大変ですよね。
みんな工夫して覚えてらっしゃると思います。
どうにも、こうにも覚えられないときにフォニックスのルールで覚えてもらっています。
今回は、サイレントeと母音の関係を学びました。
単語の最後に発音しないeがあると、前方にある母音はアルファベット読みになるというルールです。
目をまん丸にして聞いてくれました。
定期テストが終わり、英単語帳をせっせと作っている中学生です。
思いもよらぬことで生徒さんが感動しています。
「"hobby" は、おもちゃじゃないのか!?」
とか
「"documentary"って形容詞!?名詞だと思ってた。」
とか。
そう、英単語は使われ方で形容詞になったり、名詞になったりするものがありますね。
今回は形容詞で出会ったわけです。
自分の常識を打ち破る瞬間。不思議と明るい雰囲気になります。
こういう感動に遭遇できるという楽しさが勉強にはありますね。
リンキングとは、英語の発音の際、単語と単語の音がつながることです。
生徒さんたちもこのリンキングをいっぱい浴びています。
" I learn it....."
文字数は3つなので、3つ音が聞こえていると思い込んでしまうようです。
「アィ ラーニッt いっ」 3つ文字があるからという理由で、余分な音をつけ加えてしまいます。
自分の声で聞くことによって、違いを学び習得していきます。
聞いて、言って、言って、言いまくる!
まなびーはこんな授業です!
国語の予習をしています。
どの学年も説明文のターンです。
説明文は、読んでいても目が文字の上を行き来するだけになりがちです。
だんだん目が三角になるところを想像したりして。
ふふふ。
確実に情報を読み取れる子にするために、考えた工夫で今日の学習を楽しみたいと思います。
ジャレットと出会って1週間あまり。
かわいらしいジャレットの世界に魅了され、シリーズの一巻目から読んでいます。
心温まるストーリーの中に、哲学のエッセンスも入っていて素敵です。
写真のジャレットは、『魔法の庭のピアノレッスン』の表紙です。
生徒さんが、貸してくださいました。
「ローズマリーは、よびこ堂で売ってます。」という情報を添えて。
こうして世界がまた広がりつつあります。
学ぶって、楽しい!