お知らせ(ブログ)

興味を持って取り組もう

興味を持って取り組むと脳の中にある記憶と関係のある海馬からθ(シータ)波が出て記憶力がアップするそうです。

だから、力んで覚えようとしなくても興味シンシン、ワクワクしながら勉強するようにすれば覚えられるというわけです。

土曜日夕方は中3の実力テスト勉強会。

今日は何に興味持って勉強する?興味を持って勉強するとθ波が出て記憶力アップだよ!

「公民です!」

「レキシぃ〜」とか。

オープンハイスクールで緊張したあとの勉強会でしたが、がんばりました。

自分のことと捉えて実力テストに向かっていると思います。

月曜日からラストスパートです。

トップへ戻る